【新規者&復帰者向け】ベテランリワードの変更について
パッチ4.1のタイミングで、ベテランリワードのリワード取得に必要な累積利用期間と報酬アイテムが変更されました。
また、それに伴い、これまでベテランリワードで貰えたアイテムの取得権利や取得方法なども変わっているそうなので確認してみました。
現在のベテランリワード
現在のベテランリワードランクと累積利用期間、および入手できるアイテムは以下のものです。
リワードランク1(累計利用期間:60日)
【アドベントアタイア】
胴 | ストライフベスト |
手 | ストライフグローブ |
脚 | ストライフバッグス |
足 | ストライフブーツ |
※以前は
ベテランリワードランク10
(累計利用期間:720日)

リワードランク2(累計利用期間:150日)
【タンタラスアタイア】
胴 | タンタラスベスト |
手 | タンタラスカフス |
脚 | タンタラスブリーチ |
足 | タンタラスブーツ |
※以前は
ベテランリワードランク13
(累計利用期間:1080日)

リワードランク3(累計利用期間:240日)
【ワイルドローズアタイア】
頭 | ワイルドローズバンダナ |
胴 | ワイルドローズキュイラス |
手 | ワイルドローズ・アームガード |
脚 | ワイルドローズブリーチ |
足 | ワイルドローズブーツ |
※以前は
ベテランリワードランク11
(累計利用期間:840日)

リワードランク4(累計利用期間:330日)
【レオンハートアタイア】
胴 | レオンハート・ジャケット |
手 | レオンハート・グローブ |
脚 | レオンハート・ボトム |
足 | レオンハート・ブーツ |
※以前は
ベテランリワードランク14
(累計利用期間:1440日)

変更されたベテランリワードでは、貰えるアイテムが4つになり累積利用期間が短くなっています。
ベテランリワードを受け取れるキャラクターについて
変更後のベテランリワードを受け取れるキャラクターは、サービスアカウントに紐ずくすべてのキャラクターで受け取れるそうです。配送はモグレターで行われます。
これは変更前の旧ベテランリワードでもそうでした。リワードアイテムはアカウント単位で貰えました。
FINAL FANTASY XIV THE LODESTONEに次のようなコメントが載っていたので、掲載させていただきます。
ベテランリワードを受け取れるキャラクターについて
FINAL FANTASY XIV THE LODESTONE
ベテランリワードは、サービスアカウントに紐ずくすべてのキャラクターにモグレターで配送されます。
※キャラクターを新しく作成した場合でも、モグレターで配送されます。
ベテランリワードの条件について より引用
変更後のベテランリワードで入手できなくなった他のアイテムはどうなるの?
変更後のベテランリワードで貰えるアイテムは4つですが、これまでのベテランリワードでは、この4つ以外にも報酬アイテムがありました。
この4つ以外のベテランリワードで貰えたアイテムは、パッチ4.1で新たに実装されたアチーブメントスクリップとの交換になっています。
アチーブメントスクリップとは何か
アチーブメントスクリップとは、アチーブメント達成時に得られるアチーブメントポイントを、一定数溜めることで得られる代替貨幣のことです。
スクリップの入手とアイテムの交換場所
アチーブメントスクリップの入手、および、アイテム交換は、グリダニア:旧市街にいるジョナサス (X:10.6 Y:6.3) から行えます。
【入手&交換場所】
グリダニア:旧市街 アプカルの滝
NPC「ジョナサス」(X:10.6 Y:6.3)
すでに入手済みのリワードはどうなるの?(入手済みリワードの権利について)
私は新生がスタートした時にff14をはじめて、何度か休止していますが、ベテランリワードの最後のアイテム「レオンハートアタイア」までリワードですでに貰っていました。
変更前の旧ベテランリワードではアカウント単位でアイテムを貰えたのですが、その権利に関しては仕様変更後も保持されるそうです。
FINAL FANTASY XIV THE LODESTONEに次のようなコメントが載っています。
≪すでに入手済みりリワードについて≫
FINAL FANTASY XIV THE LODESTONE より引用
すでにベテランリワードとして入手済みの権利に関しては、仕様変更後も保持されます。そのため該当サービスアカウントで新規キャラクターを作成した場合、現在と同様に変更前のアイテムを取得可能です。
試しに新キャラを作ってベテランリワードを貰ってみる
試しに新しくキャラクターを作ってベテランリワードの品を貰ってみました。
キャラ作成国は、ジョナサスがいるグリダニアを選択。グリダニアに降り立つとポストに大量の手紙が届いていました。
旧ベテランリワードの時代、新キャラを作ると、入手済みのベテランリワードの品はモグポストに届けられていました。
この大量の手紙は入手済みのベテランリワードの品だろうと思って、モグポストへ確認に。

きっちり届いていました。モグポストが特典・購入アイテムレターでいっぱいになっていました。
レオンハートアタイアなどの、変更後のベテランリワードアイテムと、でぶチョコボヘッドやマメット・ナナモといった、変更後にアチーブメントスクリップとの交換になったアイテムが、一緒にポストに送られていました。


入手済みリワードが全て終わっていなかった人はどうなるの?
私はすでに入手済みのリワードが最後のレオンハートアタイアまで終わっていましたが、レオンハートまで済んでおらず、途中のリワードまでしか入手していなかった人は、変更後のベテランリワードランクが適用されるそうです。
例えば、累計利用期間が330日の人は、仕様変更後にランク4になり、ランク4のアイテム「レオンハートアタイア」が手に入るそうです。
以前は入手するのに1440日かかっていたレオンハートアタイアも、仕様変更後は累計利用期間が330日を越えていたら、1440日未満でも入手可能になったんですね。
色々緩和されてベテランリワードが手に入りやすくなりました。
ベテランリワードで貰えるアイテムはどれも見た目が良くて特徴のある装備なので、ミラプリし甲斐があると思うのです。
以前にくらべてご新規さんにも手に入りやすくなりましたし、ミラプリは何かとギルがかかりますが、こういった機会を切っ掛けに、ミラプリを楽しむ人がますます増えてくれたら、ミラプリ好きの私としてはとてもうれしいです。