大型F.A.T.E.『厄災のアルケオタニア』について
大型F.A.T.E.『厄災のアルケオタニア』は、パッチ5.0「漆黒のヴィランズ」で実装された連続FATEです。
このページでは、大型F.A.T.E.『厄災のアルケオタニア』について、連続FATEの発生順序やその場所、報酬について述べています。
FATEの発生順序とその場所
大型F.A.T.E.『厄災のアルケオタニア』は、テンペストに出現する7つある連続FATEです。
この7つの連続FATEは、次の順序と場所で発生します。
① | 「厄災のアルケオタニア:追跡開始」 (X:23 Y:22) |
② | 「厄災のアルケオタニア:ズムスィー登場」 (X:28 Y:12) |
③ | 「厄災のアルケオタニア:テウスィー防衛」 (X:24 Y:18) |
④ | 「厄災のアルケオタニア:テウスィー護衛」 (X:35 Y:8) |
⑤ | 「厄災のアルケオタニア:紅血珊瑚の収集」 (X:35 Y:5) ※ 大体ここで終わって①に戻る事が多かったです;; |
⑥ | 「厄災のアルケオタニア:決戦の下準備」 (X:26 Y:24) |
⑦ | 「厄災のアルケオタニア:深海の討伐戦」 (X:27 Y:26) ※ このFATEはマップに表示されません。 ⑦は、⑥の近くで発生するので、⑥が終了したらそのまま待機がおすすめです。 |
【大型F.A.T.E.『厄災のアルケオタニア』発生 MAP】

①から⑦まで順番通りに湧かない様子…
「FATEの発生順序とその場所」のコーナーの注釈にも赤文字で書きましたが、大体は⑤の「厄災のアルケオタニア:紅血珊瑚の収集」を終えると、再び①の「厄災のアルケオタニア:追跡開始」に戻っていました。この回のF.A.T.E.は、抽選に外れたということですね…
また、この大型F.A.T.E.『厄災のアルケオタニア』は、最後の「厄災のアルケオタニア:深海の討伐戦」までフルで湧くと7つあるのですが、①から③までを終えた後、④と⑤をとばして、いきなり⑥が湧き、その後、⑦が発生した事がありました。
まぁ…F.A.T.E.が、なかなか湧かなかったので、半分寝ながら湧かせFATE巡りをしていたから、もしかしたら勘違いしていたのかもしれませんが、 一応、ご報告を…
評価と報酬
大型F.A.T.E.『厄災のアルケオタニア』の評価と報酬は以下の通りです。
評価 | 報酬 |
---|---|
金評価 | アルケオタニアの角 6 |
銀評価 | アルケオタニアの角 4 |
銅評価 | アルケオタニアの角 2 |
「アルケオタニアの角」の使用目的
アルケオタニアの角は、ユールモア:樹梢の層にいるファサード(X:10.2 Y:11.7)に渡すと、トードヘッド・トードスーツ・ティンカーベルの3アイテムを手に入れることができます。
【取引場所】
ユールモア:樹梢の層
ファサード(X:10.2 Y:11.7)
【入手アイテムと取引に必要な個数】
入手アイテム | 取引に必要な個数 |
---|---|
トードヘッド (頭防具) | アルケオタニアの角 5 |
トードスーツ (胴防具) | アルケオタニアの角 7 |
ティンカーベル (ミニオン) | アルケオタニアの角 6 |

☆トードヘッドとトードスーツについて、画像をクリックするとアイテム記事をご覧いただけます。